
2019年12月31日
本年もありがとうございました

令和元年 本年も沢山のご来店心より感謝いたします‼️
二代目として引き継ぎリニューアルから6年
休まず営業できたことも本当に幸せです
来年もまだまだ精進いたしますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
皆様よい年越し、新年をお迎えください
⭐年始のご予約もよろしくお願いいたします
4日は混雑して参りました
○クリスマスや誕生日にエステとお顔そりとネイルケアというスペシャルコースのプレゼントチケットをご用意いたしました‼️
ぜひ大切な方への贈り物にどうぞ

冬ネイル、撮影ボードも完成❄️
2階MIYAもよろしくお願いいたします

⭐お正月お休みは31(大晦日)、1(元旦)、2(木)、3(金)となります
4日(土)より営業いたします‼️
1月定休日
1(正月休)2(正月休)3(正月休)6(月)7(予約により定休日)13(祝月)19(日)20(月)21(火臨時休)27(月)
⚠️21日(火)のみ特別休業をいただきます
ご迷惑おかけいたしますごよろしくお願いいたします
2階MIYAは29、30、31、1、2、3、4、5、6、7お休みです
ホームページ
1階ヘアーサロン溪
http://www.kei296.net
2階トータルケアサロンMIYA ネイルエステサロン
https://www.miya381.com
2019年12月31日
本日よりお正月お休みをいただきます

令和元年 本年も沢山のご来店心より感謝いたします‼️
二代目として引き継ぎリニューアルから6年
休まず営業できたことも本当に幸せです
来年もまだまだ精進いたしますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
皆様よい年越し、新年をお迎えください
⭐年始のご予約もよろしくお願いいたします
4日は混雑して参りました
○クリスマスや誕生日にエステとお顔そりとネイルケアというスペシャルコースのプレゼントチケットをご用意いたしました‼️
ぜひ大切な方への贈り物にどうぞ

冬ネイル、撮影ボードも完成❄️
2階MIYAもよろしくお願いいたします

⭐お正月お休みは31(大晦日)、1(元旦)、2(木)、3(金)となります
4日(土)より営業いたします‼️
1月定休日
1(正月休)2(正月休)3(正月休)6(月)7(予約により定休日)13(祝月)19(日)20(月)21(火臨時休)27(月)
⚠️21日(火)のみ特別休業をいただきます
ご迷惑おかけいたしますごよろしくお願いいたします
2階MIYAは29、30、31、1、2、3、4、5、6、7お休みです
ホームページ
1階ヘアーサロン溪
http://www.kei296.net
2階トータルケアサロンMIYA ネイルエステサロン
https://www.miya381.com
2019年12月23日
ラスト×ラスト×ラスト
2019年もいよいよ1週間
公私ともに最後まで楽しみやりきります‼️
忘年会…
MにてMの会
ここ10年、修行していたお店の新年会に元旦に出席しまして、美味しい料理で始まり、Mにて美味しい料理で締める‼️
食べることができる幸せ
ジャパンダイニングM
くえっくえっくえ…
チョコ○○○ではありません
クエ鍋にフォアグラにフグに転々
日本酒、日本食はやはり毎日食べても美味しいですね

家族最後のお出掛け
来年春から長男は小学生
いよいよ月曜日のお出掛けも少なくなるので、時間を大切に
京都水族館の年パスも一度しか使えていなかったので、まずは年内に2回目
と
その前に
今ちゃんの実は…
ずっと行きたかった『とんかつ一番』
開店直後でも満席です❗

予約限定の…はまた次回
クリームコロッケにヒレカツ定食
サクサクふわふわしっとり
60年の味は伊達じゃないです‼️
必食‼️


ではこちら
京都水族館
駐車場はおもいやり駐車場へ

クラゲはリニューアル中、アザラシはお昼寝
イルカもお昼寝


お食事タイムが盛り上がっていました

チンアナゴの工作は無料です

先週からスケートリンクもできていて、楽しそうです

甘いものも外しません(笑)

最後まで充実の2019
最後まで楽しんで走り抜けます
公私ともに最後まで楽しみやりきります‼️
忘年会…
MにてMの会
ここ10年、修行していたお店の新年会に元旦に出席しまして、美味しい料理で始まり、Mにて美味しい料理で締める‼️
食べることができる幸せ
ジャパンダイニングM
くえっくえっくえ…
チョコ○○○ではありません
クエ鍋にフォアグラにフグに転々
日本酒、日本食はやはり毎日食べても美味しいですね

家族最後のお出掛け
来年春から長男は小学生
いよいよ月曜日のお出掛けも少なくなるので、時間を大切に
京都水族館の年パスも一度しか使えていなかったので、まずは年内に2回目
と
その前に
今ちゃんの実は…
ずっと行きたかった『とんかつ一番』
開店直後でも満席です❗

予約限定の…はまた次回
クリームコロッケにヒレカツ定食
サクサクふわふわしっとり
60年の味は伊達じゃないです‼️
必食‼️


ではこちら
京都水族館
駐車場はおもいやり駐車場へ

クラゲはリニューアル中、アザラシはお昼寝
イルカもお昼寝


お食事タイムが盛り上がっていました

チンアナゴの工作は無料です

先週からスケートリンクもできていて、楽しそうです

甘いものも外しません(笑)

最後まで充実の2019
最後まで楽しんで走り抜けます
2019年12月17日
おひさしマタタ
人の集まる場所を楽しみましょう
メールよりやはり出逢ってしゃべることで共有できることは何倍もありますね!
楽しさ幸せの共有
おひさしぶりのハクナマタタさん
お一人ランチでカウンターにお邪魔いたしました
お隣のお客様、いやもう店のお客様すべての人としゃべって楽しむ時間
新作ハンバーグもたまたまみんな同じものを頼んでました(笑)
チキン南蛮との2択に迫られ悩む人たちです( ̄▽ ̄;)
ランチで3時間楽しめるお店
お一人様も居心地いい場所
休みの充実利用できました(^O^)



メールよりやはり出逢ってしゃべることで共有できることは何倍もありますね!
楽しさ幸せの共有
おひさしぶりのハクナマタタさん
お一人ランチでカウンターにお邪魔いたしました
お隣のお客様、いやもう店のお客様すべての人としゃべって楽しむ時間
新作ハンバーグもたまたまみんな同じものを頼んでました(笑)
チキン南蛮との2択に迫られ悩む人たちです( ̄▽ ̄;)
ランチで3時間楽しめるお店
お一人様も居心地いい場所
休みの充実利用できました(^O^)



2019年12月09日
冬ネイルでハッピー
冬本番!
2階トータルケアサロンMIYAより
冬ネイルの御提案
ハートカットの宝石ネイル
雪空アートボードも完成(^O^)
ご予約ご来店心よりお待ちしております!
ご予約はこちら
TEL 09025966988まで

2階トータルケアサロンMIYAより
冬ネイルの御提案
ハートカットの宝石ネイル
雪空アートボードも完成(^O^)
ご予約ご来店心よりお待ちしております!
ご予約はこちら
TEL 09025966988まで

2019年12月08日
なんぴマルシェ
今週もありがとうございます!
冬とは思えない暖かい陽気でした
タイヤ交換大掃除日和です(^O^)
来週くらいから本格的に年末モードとなりそうです
今日は合間の30分で地元マルシェにお邪魔しました
お店が20ほど集まり盛り上がっておりました(^O^)

来週もご予約ご来店心よりお待ちしております!
少しずつ増える冬仕様です
もみの木がほしいですね!

冬とは思えない暖かい陽気でした
タイヤ交換大掃除日和です(^O^)
来週くらいから本格的に年末モードとなりそうです
今日は合間の30分で地元マルシェにお邪魔しました
お店が20ほど集まり盛り上がっておりました(^O^)

来週もご予約ご来店心よりお待ちしております!
少しずつ増える冬仕様です
もみの木がほしいですね!

2019年12月03日
ニューオープンのラーメン屋行ってきました
もうすぐ1ヶ月となりますが、日野町に新しいラーメン屋さんが登場!
日野町役場の裏にあります焼き鳥和ちゃんの横
天下ご麺の流れです

『塩醤』
まだGoogleマップにも出ていませんが、アップしております
この間まではカウンターだけだったそうですが、座敷も解放されていました

券売機でまずは買います
セットメニューもありますが、シンプルにはチャーシューなどが乗っていないそうです

塩ラーメン
しっかり濃いめ!

豚骨ラーメン
僕好みのトロっと豚骨!

炙りチャーシュー丼
チャーシュー美味しかったです
ラーメンと丼で僕はちょうど満腹(^O^)

立て続けに新しいお店がオープンしてりら日野町
今 日野町が熱い!
日野町役場の裏にあります焼き鳥和ちゃんの横
天下ご麺の流れです

『塩醤』
まだGoogleマップにも出ていませんが、アップしております
この間まではカウンターだけだったそうですが、座敷も解放されていました

券売機でまずは買います
セットメニューもありますが、シンプルにはチャーシューなどが乗っていないそうです

塩ラーメン
しっかり濃いめ!

豚骨ラーメン
僕好みのトロっと豚骨!

炙りチャーシュー丼
チャーシュー美味しかったです
ラーメンと丼で僕はちょうど満腹(^O^)

立て続けに新しいお店がオープンしてりら日野町
今 日野町が熱い!
2019年12月03日
今年最後の伊勢神宮
今年もあっという間に12月
6年目になりますが、家族で毎月参拝の伊勢神宮も今年最後の参拝となりました
今年は13回目
長男が来年から小学生なので、4月からは一気に子どもたちの参拝は減りますが、6才長男も70回を越えました(^O^)
もう近所にあると思われています(笑)
今回はかなりの大雨が降っていたので、予定を変えまして
最近毎回ご利用の魚屋さん
『丸義商店』
http://www.maruyoshi-sengyo.co.jp
魚がいいんです!
お刺身もすごく美味しくて何より午後1時以降に、3割引きと安くなっていくので、今回は時間も合わせて(^O^)
まさしく伊勢志摩直送の阿児湾の魚たちです!


ランチタイム
魚屋さんの安売りタイムに合わせるために!
近くにおしゃれなカフェが実はたくさんあります
2回目でランチ利用しました
『shucafe』
https://s.tabelog.com/mie/A2403/A240303/24005869/
こだわりの店内
カフェはやっぱりやってみたいなと思わされるお店


ランチはピザランチとパスタランチ
数種類あって今回はドライカレーのピザとたらこパスタなとをチョイス
子どもも気楽に連れていけて居心地よいお店です!



今年最後の伊勢神宮
11月に台風の被害からリニューアルした『せんぐう館』もどうしても行きたかったので、今回は外宮、内宮、せんぐう館
なかなか見ることのない神鶏がおられました(^O^)



夕方近くはお正月でも参拝者の少ない伊勢神宮です

我が家おすすめはこちらのお芋(^O^)

『せんぐう館』
http://www.sengukan.jp
中で写真は撮れませんが、迫力の社の作りなどは必見!
カフェだったらいいなと思った池の畔もとてもきれいでした




今の季節は夕方5時で門が閉まるので、夕方日暮れの外宮は本当に静かです
雰囲気は一層好きです(^O^)

秋の終わりの伊勢神宮

今年も毎月変わる表情の伊勢神宮を参拝
日本のはじまり
ぜひ、来年は125の社も参拝レポートしたいと思います!
6年目になりますが、家族で毎月参拝の伊勢神宮も今年最後の参拝となりました
今年は13回目
長男が来年から小学生なので、4月からは一気に子どもたちの参拝は減りますが、6才長男も70回を越えました(^O^)
もう近所にあると思われています(笑)
今回はかなりの大雨が降っていたので、予定を変えまして
最近毎回ご利用の魚屋さん
『丸義商店』
http://www.maruyoshi-sengyo.co.jp
魚がいいんです!
お刺身もすごく美味しくて何より午後1時以降に、3割引きと安くなっていくので、今回は時間も合わせて(^O^)
まさしく伊勢志摩直送の阿児湾の魚たちです!


ランチタイム
魚屋さんの安売りタイムに合わせるために!
近くにおしゃれなカフェが実はたくさんあります
2回目でランチ利用しました
『shucafe』
https://s.tabelog.com/mie/A2403/A240303/24005869/
こだわりの店内
カフェはやっぱりやってみたいなと思わされるお店


ランチはピザランチとパスタランチ
数種類あって今回はドライカレーのピザとたらこパスタなとをチョイス
子どもも気楽に連れていけて居心地よいお店です!



今年最後の伊勢神宮
11月に台風の被害からリニューアルした『せんぐう館』もどうしても行きたかったので、今回は外宮、内宮、せんぐう館
なかなか見ることのない神鶏がおられました(^O^)



夕方近くはお正月でも参拝者の少ない伊勢神宮です

我が家おすすめはこちらのお芋(^O^)

『せんぐう館』
http://www.sengukan.jp
中で写真は撮れませんが、迫力の社の作りなどは必見!
カフェだったらいいなと思った池の畔もとてもきれいでした




今の季節は夕方5時で門が閉まるので、夕方日暮れの外宮は本当に静かです
雰囲気は一層好きです(^O^)

秋の終わりの伊勢神宮

今年も毎月変わる表情の伊勢神宮を参拝
日本のはじまり
ぜひ、来年は125の社も参拝レポートしたいと思います!
2019年12月01日
6周年
おはようございます!
初霜とニュースになっていますが、日野町はいよいよ山に雪が降りそうです
本日12月1日でリニューアルより6周年となりました
ありがとうございます!!
12月スタートということで、混雑が続きます
お早めのご予約をよろしくお願いいたします
本日は午前中少し空いておりまして、18時までは満席となっておりますm(__)m
2階 トータルケアサロンMIYAもお待ちしております!

初霜とニュースになっていますが、日野町はいよいよ山に雪が降りそうです
本日12月1日でリニューアルより6周年となりました
ありがとうございます!!
12月スタートということで、混雑が続きます
お早めのご予約をよろしくお願いいたします
本日は午前中少し空いておりまして、18時までは満席となっておりますm(__)m
2階 トータルケアサロンMIYAもお待ちしております!
