› KEI DIARY › 2020年02月

2020年02月18日

厄除けカニツアー

今年本厄を迎えまして、氏神様にて厄除けご祈祷
仲間も集まりまして6人で厄除けをしていただきました
地元 馬見岡綿向神社にて



雨の中でしたが、よい空気の中スッキリ!
いろいろと起こっている世の中ですが、変わらずいこうと思います(^O^)



厄除けご祈祷から、うち企画ツアー
10人乗りをお借りして敦賀、長浜ぶらり



敦賀の赤レンガ倉庫にあります
『生け簀の甲羅』
http://ikesunokoura.com

リーズナブルにカニが食べれてお得なお店
鉄道模型の展示もあります




定番 お魚市場でぶらり



長浜黒壁まで戻りまして、雨の中ですが食べ歩き

『しぜん堂』
https://www.my-fav.jp/sp/spot/82722/








ヨーグルトソフトにフルーツのパフェ
スムージーもおいしいです

『ボンボンショコラ』
http://le-bonbon-et-chocolat.com
バレンタインデーに続きまして、4種のケーキもすべて購入シェア(^O^)



締めはうちご飯で、市場のお得なウニのパスタなどなど!



まだまだスポットの人はウイルスで減りそうですが、体調管理をしつつたのしみたいと思います!  


2020年02月18日

雪です!

おはようございます!

朝からまた雪になりましたが、積雪はほとんどなく大丈夫のようです

さすが田村神社のお祭りは雪が降る!です

本日もご予約ご来店心よりお待ちしております
午後5時以降満席となりましたので、よろしくお願いいたします



今週金曜日は2階トータルケアサロンMIYAでは泡エステ無料体験 『茶泡会』です

ぜひお気軽に輝く素肌になってみてください!

ご来店お待ちしております!





寒くなってきましたが、卒業準備シーズンとなりました
来週より混雑してまいりまいりました
3月は特にお早めのご要望をよろしくお願いいたします




□観光情報

■「日野ひなまつり紀行」が開催されます。

■昔ながらの街並みが今も残り、どこか懐かしさを感じる日野。通りにある家々に、江戸時代から現代に至るお雛様や創作人形などが飾られます。

 日野独特の風景である桟敷窓が並ぶ町なかを華やかでほほえましい雛人形と出会いながら、ごゆっくり散策ください。

■日時:令和2年2月9日(日)~3月8(日) 

※当イベントのメイン日は2月22日(土)23日(日)24日(祝)29日(土)、3/1日(日)です。

■場所:日野まちかど感応館、西田礼三邸をはじめ、大窪ギンザ商店街から、馬見岡綿向神社までの大通りと古い町並みの残る清水町や近江日野商人館の通りなど、大窪から村井・西大路地区の町並み一帯でお雛様などが飾られます。









【トータルケアサロンMIYAお知らせ】

⚪2月の茶泡会のお知らせ

21日10時~17時 自由参加の茶泡会

ご予約などはご不要ですので、ぜひご体験ください



✨ホワイトデー、誕生日、結婚記念日などに女性、男性関係なくサプライズプレゼントチケットもご用意いたします✨
エステ+お顔そり、+ネイルケア
エステ+ヘッドスパ
カラー、パーマ、ネイル、カラーセラピー等とも、組み合わせできますので、ご相談ください

ご予約ご来店心よりお待ちしております










2月定休日

24(祝月)

29(土曜日)は午前中 保育園行事のためお休みをいただきます

⭐3月末土曜日も卒園式にて臨時お休みをいただきますので、よろしくお願いいたします



ブログ

毎朝晩の時点での予約状況、スポット、グルメ、イベントなどなど掲載❕

https://kei1975.shiga-saku.net

ホームページ

1階ヘアーサロン溪
http://www.kei296.net

2階トータルケアサロンMIYA ネイルエステサロン
https://www.miya381.com  


Posted by KEI at 07:59Comments(0)ご予約状況等

2020年02月15日

本日午後から茶泡会も開催!

おはようございます!

本日は午後から2階トータルケアサロンMIYAでは泡エステ無料体験会を開催です(^O^)
ぜひお気軽に輝く素肌になってみてください!

ご来店お待ちしております!





本日は午前、午後かともにまだ沢山空いております

⭐1明日 日曜日も定休日となりますので、ご注意ください


寒くなってきましたが、卒業準備シーズンとなりました
来週より混雑してまいりまいりました
3月は特にお早めのご要望をよろしくお願いいたします




□観光情報

■「日野ひなまつり紀行」が開催されます。

■昔ながらの街並みが今も残り、どこか懐かしさを感じる日野。通りにある家々に、江戸時代から現代に至るお雛様や創作人形などが飾られます。

 日野独特の風景である桟敷窓が並ぶ町なかを華やかでほほえましい雛人形と出会いながら、ごゆっくり散策ください。

■日時:令和2年2月9日(日)~3月8(日) 

※当イベントのメイン日は2月22日(土)23日(日)24日(祝)29日(土)、3/1日(日)です。

■場所:日野まちかど感応館、西田礼三邸をはじめ、大窪ギンザ商店街から、馬見岡綿向神社までの大通りと古い町並みの残る清水町や近江日野商人館の通りなど、大窪から村井・西大路地区の町並み一帯でお雛様などが飾られます。









【トータルケアサロンMIYAお知らせ】

⚪2月の茶泡会のお知らせ


15日13時半~17時 自由参加の茶泡会
21日10時~17時 自由参加の茶泡会

ご予約などはご不要ですので、ぜひご体験ください



✨バレンタインデー、ホワイトデー、誕生日などに女性、男性関係なくサプライズプレゼントチケットもご用意いたします✨
エステ+お顔そり、+ネイルケア
エステ+ヘッドスパ
カラー、パーマ、ネイル、カラーセラピー等とも、組み合わせできますので、ご相談ください

ご予約ご来店心よりお待ちしております







2月定休日

10(月)16(日)17(月)24(祝月)

29(土曜日)は午前中 保育園行事のためお休みをいただきます

⭐3月末土曜日も卒園式にて臨時お休みをいただきますので、よろしくお願いいたします



ブログ

毎朝晩の時点での予約状況、スポット、グルメ、イベントなどなど掲載❕

https://kei1975.shiga-saku.net

ホームページ

1階ヘアーサロン溪
http://www.kei296.net

2階トータルケアサロンMIYA ネイルエステサロン
https://www.miya381.com  


2020年02月13日

バレンタインデーお待ちしております

いよいよバレンタインデーです(´▽`*)

今年も女性のお客様へ逆チョコならぬ、地元苺のシフォンケーキをご用意してお待ちしております
黒壁のボンボンショコラのショコラとコーヒーもどうぞ!









明日はは午前中混雑しておりますが、午後からまだ空いております

土曜日は沢山空いております!

⭐今週15日 日曜日も定休日となりますので、ご注意ください


寒くなってきましたが、卒業準備シーズンとなります
すこし週末混雑しやすくなっております

ご予約はお早めによろしくお願いいたします


□観光情報

■「日野ひなまつり紀行」が開催されます。

■昔ながらの街並みが今も残り、どこか懐かしさを感じる日野。通りにある家々に、江戸時代から現代に至るお雛様や創作人形などが飾られます。

 日野独特の風景である桟敷窓が並ぶ町なかを華やかでほほえましい雛人形と出会いながら、ごゆっくり散策ください。

■日時:令和2年2月9日(日)~3月8(日) 

※当イベントのメイン日は2月22日(土)23日(日)24日(祝)29日(土)、3/1日(日)です。

■場所:日野まちかど感応館、西田礼三邸をはじめ、大窪ギンザ商店街から、馬見岡綿向神社までの大通りと古い町並みの残る清水町や近江日野商人館の通りなど、大窪から村井・西大路地区の町並み一帯でお雛様などが飾られます。










【トータルケアサロンMIYAお知らせ】

⚪2月の茶泡会のお知らせ


15日13時半~17時 自由参加の茶泡会
21日10時~17時 自由参加の茶泡会

ご予約などはご不要ですので、ぜひご体験ください



✨バレンタインデー、ホワイトデー、誕生日などに女性、男性関係なくサプライズプレゼントチケットもご用意いたします✨
エステ+お顔そり、+ネイルケア
エステ+ヘッドスパ
カラー、パーマ、ネイル、カラーセラピー等とも、組み合わせできますので、ご相談ください

ご予約ご来店心よりお待ちしております









2月定休日

10(月)16(日)17(月)24(祝月)

29(土曜日)は午前中 保育園行事のためお休みをいただきます

⭐3月末土曜日も卒園式にて臨時お休みをいただきますので、よろしくお願いいたします



ブログ

毎朝晩の時点での予約状況、スポット、グルメ、イベントなどなど掲載❕

https://kei1975.shiga-saku.net

ホームページ

1階ヘアーサロン溪
http://www.kei296.net

2階トータルケアサロンMIYA ネイルエステサロン
https://www.miya381.com  


2020年02月12日

行き付け

よく行く?
いや行きたいラーメン屋さん

『ハッパ』
https://www.google.com/amp/s/amp.retty.me/r/100000759703/

三雲の交差点にありますね

スタミナラーメン!?
ハッパラーメンがおすすめです

冬は限定の味噌ラーメンがぼくは好きですが、辛さも調節麻婆麺もおいしいですね!

チャーハンも美味しいので、鉄板2つで!

ニンニクたっぷりなので、休みのお昼だけ






  


Posted by KEI at 15:57Comments(0)出逢ったお店

2020年02月09日

伊勢神宮125社めぐりはじまり

丸6年
毎月参拝の伊勢神宮
本年より伊勢神宮の125社をめぐろうと思います
そしてさらにディープなお店めぐりも❗



外宮
豊受大神宮
天照大御神の食物の守護神
豊受大御神は衣食住諸産業の守り神です



土宮
土地の守り神


風宮
風の神
神風を起こした神様


多賀宮 
外宮第一位の別宮
荒御魂がまつられています


ほかに下御井神社、四至神など

外宮の前の道をわたり少し
雰囲気がとてもいい社が見えてきます



月夜見宮
個人的に名前もすきだったりしますが…


とにかく森の中の雰囲気がいいですね!






少し間挟みまして、伊勢市駅前の通りにてランチ
女性の方たちがされておりますお店

『ココット山下』

http://www.ise-cocotte.com

夜は予約限定だったような

ランチはコース3種類でおすすめのコースを選びました

前菜盛り合わせからスープ
焼きたてパンはおかわり自由!?
骨付きのお肉のローストにデザート盛り合わせ
平日の外宮参道のお店は比較的静かですが、ここは満席
お店の雰囲気と気配りと料理
いろいろお腹いっぱいです(^O^)



さて移動しまして内宮
言わずと知れた日本のはじまり
天照大御神
願い事は荒御魂へ
荒祭宮
内宮だけでもたくさんの社がありますので、ゆっくり歩きましょう



移動しまして猿田彦神社
女性の神様と何かを始めるときに活力を授かる神社ですね!





猿田彦神社から少し

月読宮
月の満ち欠けをつかさどる







月読荒御魂宮
伊佐奈弥宮
伊佐奈岐路宮






一日ゆっくりまわりました
社の空気が好きですね!

もちろんお店めぐり

はちみつのお店

我が家の月一お刺身の丸義商店

伊勢めぐりはさらに楽しくなってきました!







  


2020年02月07日

明日はあとすこしです!

温度変化の激しい日野町になりそうです
皆さん風邪にはお気をつけて!
理美容業界もマスク不足になっております 


明日もご予約ご来店心よりお待ちしております


⭐明日は午前8時と午後少しだけ空いております

⭐日曜日はまだまだたくさん空いておりますので、おすすめいたします‼️

⭐来週は日曜日も定休日となりますので、ご注意ください


寒くなってきましたが、卒業準備シーズンとなります
すこし週末混雑しやすくなっております

ご予約はお早めによろしくお願いいたします


いよいよ明日‼️

日野町ひなまつり紀行開催です❗
ぜひ日野町へ遊びにきてください

日野町まちなかには古民家カフェも沢山オープン

何かと話題の日野町です(^O^)










【トータルケアサロンMIYAお知らせ】

⚪2月の茶泡会のお知らせ


15日13時半~17時 自由参加の茶泡会
21日10時~17時 自由参加の茶泡会

ご予約などはご不要ですので、ぜひご体験ください



✨バレンタインデー、ホワイトデー、誕生日などに女性、男性関係なくサプライズプレゼントチケットもご用意いたします✨
エステ+お顔そり、+ネイルケア
エステ+ヘッドスパ
カラー、パーマ、ネイル、カラーセラピー等とも、組み合わせできますので、ご相談ください

2月もご予約ご来店心よりお待ちしております






2月定休日

10(月)16(日)17(月)24(祝月)

29(土曜日)は午前中 保育園行事のためお休みをいただきます

⭐3月末土曜日も卒園式にて臨時お休みをいただきますので、よろしくお願いいたします



ブログ

毎朝晩の時点での予約状況、スポット、グルメ、イベントなどなど掲載❕

https://kei1975.shiga-saku.net

ホームページ

1階ヘアーサロン溪
http://www.kei296.net

2階トータルケアサロンMIYA ネイルエステサロン
https://www.miya381.com  


Posted by KEI at 20:00Comments(0)ご予約状況等

2020年02月05日

ぶらり長浜

おひさし長浜

2ヶ月以上行っていませんでしたが、少し改革中の黒壁スクエアへ

節分の日

氏神さま参拝が一番いい日ということで、まずはいつもの毎月参拝

馬見岡綿向神社

厄除け祈祷の一日にもなっておりました




平日の黒壁スクエアへ
改装が進んでいまして、もうすぐいろんなお店が増えそうな予感!

駐車場も今は改装が多いので要注意
外国人観光客と学生の多い2月ですね

まずはランチ

『蘭亭』

https://s.tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25002501/


オムライスとハヤシライスのお店

ふわふわオムライスと近江牛のハヤシライスがおいしいです!

エビフライは1本、2本選べます(^O^)





バレンタインが近いので、ここ毎年の準備

『ボンボンショコラ』
http://le-bonbon-et-chocolat.com

ショコラはもちろん、チョコのケーキもおいしいんです!
チョコバーも発売していて目移りします(^_^;)
来週バレンタインデーにはコーヒーとともにお出しいたしまーす!








そしてカフェタイム

車で出逢いがありまして、少しその方とお茶を少々
長浜でならここ!
ということで

『エベーヌ』市立長浜病院前

https://www.google.com/amp/s/amp.retty.me/r/100000558582/
本店さんもありますが、こちらへ

そういえば前にドーナツをいただき食べましたが美味しかった(^O^)

もちろん昔からのケーキもおいしいです!



節分ということで、黒壁さんにて
これまた昔からのお店

『なごみ寿司』

https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007725/top_amp/

今年も節分 美味しくいただきました!






朝から鬼になりイベントに出ていたことは内緒で…